看護部教育 Ⅲ

「チームとしての看護実践」

<目指すべき姿>

・自己の看護を評価

・リーダーシップを意識した行動

・個別性や患者、家族のニーズに配慮した看護


看護部教育Ⅲでは各部署のローテーションを実施し、看護の視点を広げると共に、フィジカルアセスメントのステップアップを目指し、自分自身の看護の振り返りとして、症例研究に取り組みます。

院内での発表会も開催し、看護を形とし、その内容を共有するとを目的として1年間の計画を立案しています。